こんにちわ。
新しい年号になってもうすぐ1か月、
時期的には衣替えの時期に入りましたね。
大都建設では、毎年夏前と冬前に新しい お・にゅーな作業着が支給されます。
いつもは例年通り一緒のメーカーさんの作業着を発注するのですが、
今年は夏服を一新しようということで、

作業着メーカーさんから数種類の作業着サンプルを借りてきて、
あれにしようか、これにしようかと頭を悩ませています。
地域のしきたりによって違いもあると思いますが、
一般的に皆さんはきっちり6月1日、10月1日に衣替えを行う派?
それとも気分次第で衣替えしちゃう派?
私は後者ですね
コメント